IT specialist program to promote Key Engineers as securitY Specialists

イベント

ITRC研究会において発表

平成19年11月7日に開催された、日本学術振興会産学協力研究委員会インターネット第163委員会 第22回インターネット技術第163委員会研究会 ITRC meet22においてIT Keysの活動を紹介した。

(1)開催概要

ITRC meet22の発表の様子

ITRC meet22の発表の様子

①名称:
第22回インターネット技術第163委員会研究会 ITRC meet22
②主催:
日本学術振興会産学協力研究委員会インターネット第163委員会 ITRC
③会期:
平成19年11月7日~11月9日
④会場:
ホテルシーモア(和歌山県西牟婁郡白浜町)

(2)プログラム(当該特別セッションのみ記載)

時刻 内容
14:00~16:00

[セッション] 情報セキュリティ人材育成

  • NPOによる情報セキュリティ人材育成
    NPO法人情報セキュリティ研究所 副代表理事 上原哲太郎
  • 電子情報通信学会ネットワーク運用ガイドライン検討WGの活動の経緯と今後の展開について
    神戸学院大学 小川賢
  • APAN Security WGの活動とアジアでのセキュリティ研究の状況
    九州大学 笠原義晃
  • 米国におけるInternet2等によるセキュリティ意識向上ビデオコンテストの紹介
    九州大学 岡村耕二
  • 情報通信の現状と情報セキュリティ分野の人材育成について
    総務省情報セキュリティ対策室 村上聡
  • 先導的ITスペシャリスト:情報セキュリティ人材育成プログラムについて
    奈良先端科学技術大学院大学 砂原秀樹

NAIST産学連携フォーラムにおいて発表

関西における新産業の創出を目指して、奈良先端科学技術大学院大学(NAIST)で生まれた先端的な研究成果や、独創的な研究を紹介し、あわせて研究者・技術者との交流を目的として開催されている第17回NAIST産学連携フォーラム「産学連携によるIT人材育成」において、IT Keysの取り組みを紹介した。

(1)開催概要

NAIST産学連携フォーラムの発表の様子

NAIST産学連携フォーラムの発表の様子

①名称:
第17回NAIST産学連携フォーラム「産学連携によるIT人材育成」
②主催:
奈良先端科学技術大学院大学、関西経済連合会、奈良先端科学技術大学院大学支援財団
③会期:
平成19年12月11日
④会場:
奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究調査センター 研修ホール

(2)プログラム(当該セッションのみ記載)

時刻 内容
14:00~14:10

挨拶 奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科 研究科長 横矢直和

14:10~15:50
  • IT-Spiral~高度ソフトウェア技術者育成への取り組み
    奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科 教授 飯田元
  • 社会的ITリスク軽減のための情報セキュリティ技術者・管理者育成
    奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科 教授 砂原秀樹
  • 次世代ロボット分野でのイノベーション型製造中核人材育成
    奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科 教授 小笠原司
15:50~17:20

見学会 奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科

17:30~18:30

交流会